オウム関連ニュース

※ 報道機関のリンクは1-2ヶ月でリンクが切れますが、記録としてそのまま残しています。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

埼玉県が公安調査庁長官に対して請求したオウム真理教団(アレフ及びひかりの輪)に関する調査結果の公表について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0106/news/page/news2023042501.html

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

オウム脱会20年後の今も葛藤している…高校生で出家し一斉強制捜査も経験した宗教2世が心から願うこと

https://news.biglobe.ne.jp/economy/0422/pre_230422_7778705635.html

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

気付いてもらえぬ「透明な子」 人生かけた修行、否定され絶望
https://mainichi.jp/articles/20230408/ddm/012/040/125000c

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

アレフ、SNSで信者勧誘 「再発防止処分」の規制対象外
23年3月22日 5:00 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE09B800Z00C23A3000000/

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

地下鉄サリン事件から28年 「アレフ」の活動を制限する初の再発防止処分の効力発生
[2023/03/20 14:29] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000292189.html

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

地下鉄サリン事件から28年 犠牲者を追悼 東京 霞ケ関駅
03月20日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230320/1000090797.html
地下鉄サリン事件から28年 遺族や駅員が霞ケ関駅で献花
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%8B%E3%82%8928%E5%B9%B4-%E9%81%BA%E6%97%8F%E3%82%84%E9%A7%85%E5%93%A1%E3%81%8C%E9%9C%9E%E3%82%B1%E9%96%A2%E9%A7%85%E3%81%A7%E7%8C%AE%E8%8A%B1/ar-AA18PE5a

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

「これって誘拐?」保護された53人の子ども 教祖を神格化
毎日新聞 2023/3/19
https://mainichi.jp/articles/20230317/k00/00m/040/299000c

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

アレフ実態解明、法相らに要望書 地下鉄サリン遺族
毎日新聞 2023/3/18
https://mainichi.jp/articles/20230318/dde/041/040/012000c

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

オウムと戦争、重なる影 旧村民、命の大切さ訴え
2023年3月18日 15時48分 (共同通信)東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/238797

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

親の名前「忘れた」「ここは現世?」オウムの子、修行で家族断絶
毎日新聞 2023/3/14
https://mainichi.jp/articles/20230314/k00/00m/040/147000c

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

再発防止処分の官報  令和5年3月20日
https://kanpou.npb.go.jp/20230320/20230320g00055/20230320g000550001f.html

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

オウム後継団体「アレフ」6ヶ月間“お布施”受け取り禁止や一部施設使用禁止に 初の再発防止処分
社会 2023.03.14 15:40
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20230314499338/

https://www.fnn.jp/articles/-/499338

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

アレフの“資産隠し”に公安庁がブチ切れ、6カ月の活動停止処分 「3年で12億円→2000万円はおかしい」
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/nation/dailyshincho-965766.html

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230313-OYT1T50187/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230313/k10014007161000.html

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

「アレフ」、再発防止処分しないよう求め国を提訴
2023/03/09 05:00
 オウム真理教の後継団体主流派「Aleph(アレフ)」が国に対し、団体規制法による再発防止処分をしないよう求める訴訟を東京地裁へ起こしたことがわかった。提訴は2月20日付。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230308-OYT1T50323/

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

オウム後継「アレフ」意見聴取に現れず 時間になっても空席 団体規制法に基づく報告怠り処分手続き
2023年2月27日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/349290
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023022700804&g=pol
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE276GU0X20C23A2000000/

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
アレフに再発防止処分を請求 資産激減 指導応じず 公安調査庁
2023年1月30日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230130/k10013965091000.html

 公安調査庁は30日、オウム真理教の後継団体「アレフ」の活動状況報告が不十分だとして、団体規制法に基づき再発防止処分とするよう公安審査委員会に請求した。2021年以来2回目。1回目はその後報告がなされ、請求を撤回している。

https://nordot.app/992674245807013888

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

「オウムにかえせ」教団施設から保護の子らの日記開示 心身に影響
幼い文字で「はやくオウムにかえせ」とつづられた日記帳。家から火が噴き出た絵――
1995年4月、オウム真理教への強制捜査に伴い、教団施設で生活していた子どもが児童相談所に一時保護された際の記録だ。毎日新聞が山梨県への情報公開請求や関係者への取材で入手した。
https://mainichi.jp/articles/20230314/k00/00m/040/146000c

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

親の名前「忘れた」「ここは現世?」オウムの子、修行で家族断絶
https://mainichi.jp/articles/20230314/k00/00m/040/147000c

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

地下鉄サリン事件を知っていますか?~オウム真理教について
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/chita/050307oumu.html

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

いわゆるオウム真理教問題の啓発のためにYouTube広告を配信します [公安調査庁]
https://youtu.be/f4-nMPw2bM0

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

オウム後継「13億円資産隠し」疑惑が看過できぬ訳
被害者は泣き寝入り?賠償は滞った状態が続く
https://toyokeizai.net/articles/-/653272

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

「今もお話しできないこともある」オウム真理教幹部を刺殺した実行犯が女性記者に残した言葉
2/18(土) 11:12配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/daff7dba538c008734488b9e4d3e1292d78d5512

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

アレフ勧誘目的隠しヨガ契約結ばせる、容疑の女性を不起訴処分
2023年1月31日   京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/965063
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20230131/2010016580.html

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

埼玉県が公安調査庁長官に対して請求したオウム真理教団(アレフ及びひかりの輪)に関する調査結果の公表について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0106/news/page/news2023013101.html

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

「透明な存在だった」オウム2世、夜通しの読経 脱会後も「地獄」
https://mainichi.jp/articles/20230104/k00/00m/040/160000c
毎日新聞 2023/1/6

オウム後継団体への規制強化を要望

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/778093/

札幌市などオウム真理教関連施設がある全国26自治体で作る「オウム真理教対策関係市区町連絡会」は12月20日斎藤健法相と公安調査庁の和田雅樹長官に教団の後継団体に対する規制強化を申し入れた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

松本元死刑囚の三女 控訴棄却 フジテレビなどを訴える

2022.12.08 17:06

https://www.nippon.com/ja/news/fnn20221208455900/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「麻原彰晃」表紙の書籍や電極付きヘッドギア押収 アレフ信者女逮捕で家宅捜索
「地下鉄サリン事件は陰謀」アレフ信者の学校職員、勧誘目的隠して契約疑い逮捕
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/936080
https://news.yahoo.co.jp/articles/07bee885ceb234d9f3e513c61ba84e3c1d46678d
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20221207455492/
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20221205/2010016129.html
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/934916
https://www.sankei.com/article/20221205-XE3MBBEHFBJWRNV5SFG3GDKS5A/
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20221205/GE00047210.shtml
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/222195
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=03095

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《神戸家裁資料廃棄問題》「オウム真理教解散命令の記録は廃棄済みです」有名判例が消えていく…ジャーナリスト・江川紹子が「記録を残せ」と国に迫るワケ
裁判記録廃棄問題#3
江川 紹子
https://bunshun.jp/articles/-/59050

オウム解散命令の記録廃棄を突き止めた大学生が憤った理由 「当然あるはず」と思ったら…
2022年12月8日 06時00分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/218543

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特集 #abcテレビ #newsおかえり

【壮絶】親がオウム真理教入信で子どものとき信者に 過酷な修行そしてその後・・・旧統一教会だけでない宗教2世たちの現実と苦悩

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アレフ退去求め、住民ら60人抗議 「不安や恐怖今も」 甲賀 /滋賀
地域

滋賀
https://mainichi.jp/articles/20221121/ddl/k25/040/134000c
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e47c458f449a55e07452587b62742d4d97e8629

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂本弁護士一家殺害事件から33年、「解散命令」後も資産13億円のオウム残党


巨額資金をため込みながら被害者・遺族への賠償には知らん顔
2022.10.31
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72492

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

札幌のアレフ2施設に立ち入り検査 公安調査庁
2022年10月19日北海道新聞
 公安調査庁は19日、オウム真理教から改称した主流派の後継団体「アレフ」の札幌白石施設(札幌市白石区
https://www.47news.jp/localnews/hokkaido/8461771.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オウム真理教元信者の名誉毀損訴訟 産経新聞社が逆転勝訴


https://mainichi.jp/articles/20221025/k00/00m/040/306000c
https://www.sankei.com/article/20221025-GMZB6RLVURKGTHPSXK2FDUIEZQ/

オウム真理教による1995年の地下鉄サリン事件を巡り、殺人容疑で不起訴処分となった元信者の菊地直子さん(50)が記事で名誉を傷つけられたとして、産経新聞社に約165万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は25日、訴えをいずれも退けた。名誉毀損(きそん)を認めて約27万円の支払いを命じた1審・東京地裁判決を取り消した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公安調査庁の立ち入り調査報告

9月6日 八潮施設 2か所

https://www.moj.go.jp/psia/tachiiri20220906html

8月31日 南烏山施設

https://www.moj.go.jp/psia/tachiiri20220831html_00001

8月24日 西荻施設

https://www.moj.go.jp/psia/tachiiri20220824html

8月5日 足立入谷施設

https://www.moj.go.jp/psia/tachiiri20220805html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

事件の風化を防ぐため金沢市でチラシを配布。


「金沢オウム真理教対策協議会」

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/824928
北国新聞 2022/8/15
https://www.chunichi.co.jp/article/529202
中日新聞 2022/8/19

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公安調査庁は、令和4年8月5日、オウム真理教施設に対し、立入検査を実施した。  2022年8月5日 公安調査庁

https://www.moj.go.jp/psia/tachiiri20220805html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全国10か所の大型ビジョンで啓発動画「あのテロ事件から四半世紀~今も変わらないオウム真理教~」が放映されます
2022年8月1日 更新

https://www.moj.go.jp/psia/douga_houei_20220801_00001.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月調査で松本元死刑囚の写真等確認…オウム後継団体『山田らの集団』対策会議で公安調査庁が報告

https://www.fnn.jp/articles/-/397037

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

友達をカルト宗教から救いだそうとして…心優しい早大生が「坂本一家殺人事件の実行犯」に堕ちたワケ
「自分は大丈夫」という人が一番危ない
PRESIDENT Online  2022年7月27日
江川 紹子  ジャーナリスト

https://president.jp/articles/-/59835

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「これでもう迷わずに生きていけると思った」ごく普通の人がカルト宗教にハマる怖すぎる瞬間

2022年7月27日 10時15分 プレジデントオンライン

https://news.livedoor.com/article/detail/22572080/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前国家安全保障局長が明かす「オウム真理教とロシア」

https://bunshun.jp/articles/-/55654

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「松本サリン」事件から28年 忘れてはいけません
6/27 市民タイムス

https://www.shimintimes.co.jp/news/2022/06/post-18451.php

yahoo ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3430563638c8e1271097b6254c41d35eeb9c481b

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

金沢市のオウム後継団体拠点に立ち入り検査 公安調査庁
NHK石川 6/18
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20220618/3020011732.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【山田らの集団】オウム真理教の後継団体「山田らの集団」拠点施設に公安が立ち入り検査 金沢市
日テレnews  6/18
https://www.youtube.com/watch?v=NpRDW93RpOU

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

住民が“立ち退き”求める…オウム後継団体『山田らの集団』活動拠点近くに住民が新たな看板設置

https://www.fnn.jp/articles/-/373747

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オウム後継団体「山田らの集団」 金沢市の協議会がパトロール強化を要望

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac11ed8ddea42b461e6a1329f45292d2cf0e5828

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オウムのテロ組織指定解除 松本元死刑囚の刑執行理由か(アメリカ)

オウムのテロ組織指定解除 松本元死刑囚の刑執行理由か 米
https://news.yahoo.co.jp/articles/75c34208b9fd3d2bc1b8ee64461f2724a85c7965
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052100245&g=int
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220521/k10013636731000.html
https://www.asahi.com/articles/ASQ5P3F1GQ5PUHBI00Y.html
https://www.sankei.com/article/20220521-BVBYFGLM3RPO7DSGT76Y6MQ4JM/
https://www.tokyo-np.co.jp/article/178710

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

麻原に手錠をかけた刑事「ブルブル震えていた」【しらべてみたら】

https://www.youtube.com/watch?v=U8l49EoPyhs

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オウム元幹部・平田信が出所 交流を続ける遺族が語る「信じられる人だと思う」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a940789f6b0c9e72dce723e0c2183b77dad26e4

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アレフ白石施設を立ち入り検査 公安調査庁

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/682916/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「死因の欄には”刑死”とあった」16分間、吊されていた元オウム幹部の最後の姿【2021編集部セレクション】
https://news.livedoor.com/article/detail/22138336/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

家族会会長、オウムを知らぬ若い世代に警鐘

https://news.yahoo.co.jp/articles/14291e0147d183b0a72c2ea012146735d8f3edd0

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オウムの平田元幹部が出所
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/778668

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

若者をねらうカルトに注意

https://www.tokyo-np.co.jp/article/168804

3/31 東京新聞

カルトは様々な手口で若者を勧誘しようとしています。永岡会長をはじめ有識者が取材に応じています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

山田らの集団に対する対策会議

オウム真理教の後継団体「山田らの集団」について、金沢市や警察などが情報を共有するための対策会議が開かれました。

3/28 石川テレビ

https://www.fnn.jp/articles/-/338346

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

足立区での抗議活動

令和4年3月26日(土曜日) アレフの足立入谷施設前での抗議行動(抗議文読み上げ)が行われた。

3/26 足立区
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hodo/220326arefukougikatudou.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オウム後継団体の勧誘活動

3月21日 東京新聞  https://www.tokyo-np.co.jp/article/166782

3月21日 中日新聞  https://www.chunichi.co.jp/article/438272

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サリン事件から27年 現場で遺族や被害者が追悼

3月20日 NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220320/k10013542511000.html

3月20日 産経新聞

https://www.iza.ne.jp/article/20220320-E376IJL6BVKODI6CL52OAH4RJ4/

3月20日 テレ朝

https://news.yahoo.co.jp/articles/5dffe73af8733a62f285b31b485aecd2e24b1597

3月20日 朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASQ3N46HJQ3NUTIL00F.html

3月20日 時事通信

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032000108&g=soc

3月20日 アメーバ

https://times.abema.tv/articles/-/10017897

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アレフは収益事業資産を報告していない

3月20日 時事通信

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032000109&g=soc

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サリン事件 国に賠償金の回収を求める

遺骨が崇拝の対象とならないことを求める。

https://www.youtube.com/watch?v=0TTtv5lLYuY

3月19日 FNN プライムオンライン

https://news.livedoor.com/article/detail/21857184/

3月18日 TBSニュース

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6008562.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オウム後継団体の観察処分継続を要望

https://www.excite.co.jp/news/article/TBSNews_6008562/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地下鉄サリン事件 遺族が資料館の設立要望

3月18日 産経新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/0081657f227faf282868b9c165cbda5bb02f72b2

3月18日 ニコニコニュース

https://news.nicovideo.jp/watch/nw10684355

3月18日 NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/shougen/shougen37/

3月18日 朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASQ3L6W57Q3LUTIL032.html

弁護士

https://www.bengo4.com/c_1009/n_14270/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オウム後継団体の資産、2年前の6分の1に…収益事業を報告せず

2022/03/19 07:12 読売新聞

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220319-OYT1T50006/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上京直後、地下鉄サリン事件に遭遇「苦労多くても自分の人生」
後遺症に苦しむ千葉の男性会社員

6千人以上が重軽症を負った事件から間もなく27年となる。後遺症に苦しみ続け、「死にたいと考えた時もあった。だけど今は、支えてくれる周囲の人のためにも明るく生きたいと思える」。

https://www.47news.jp/national/novel_coronavirus/7522978.html

2022/3/14 07:00 (JST)
© 株式会社全国新聞ネット

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

松本元死刑囚 三女の訴えを棄却 東京地裁

松本元死刑囚 三女の訴えを棄却 東京地裁
2022年3月4日
FNNプライムオンライン

https://www.fnn.jp/articles/-/325216

オウム真理教の麻原彰晃こと、松本智津夫元死刑囚の三女が放送で名誉を傷つけられたなどと主張し、フジテレビなどを訴えた裁判で、東京地裁は三女の訴えを棄却した。

滝本弁護士ブログ
https://sky.ap.teacup.com/takitaro/3118.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地下鉄サリン被害者の記事

1995年3月 オウム真理教の引き起こした毒ガス、「サリン」により被害を受け大きく人生を狂わされたが、宿命と受け入れ生きておられます。

2022/2/12  毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20220212/ddl/k12/040/053000c

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

死刑について考えるドキュメンタリー映画

死刑について考えるドキュメンタリー映画が製作されました。

(当会は死刑について定まった見解は持っていません)

2022/2/6 東京新聞

https://www.tokyo-np.co.jp/article/158528

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

麻原の長男の名前を利用しようとする裁判は上告が棄却され確定しました。

最高裁は、オウム真理教の教祖麻原彰晃の長男(29)が、自身の誕生日を祝う宗教行事を強行されたとして、後継団体のアレフと幹部らに損害賠償などを求めた訴訟で、アレフ側の上告を退ける決定をしました。

2022年2月4日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220204/k10013467291000.html

2022年2月4日 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/news/202202040000775.html

2022/2/4  産経新聞
https://www.iza.ne.jp/article/20220204-3Q7CC5BL4FPAFNWQ62PLFB7ADA/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ひかりの輪」が愛知県内での活動拠点を豊明市内から岩倉市内の施設に移転しました。

「ひかりの輪」が愛知県内での活動拠点を豊明市内から岩倉市内の施設に移していたことが、公安調査庁への取材で分かりました。

2022年1月20日 中日新聞

https://www.chunichi.co.jp/article/403923

2022年1月21日 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20220121/ddl/k23/040/143000c

2022年1月20日 産経新聞

https://www.sankei.com/article/20220120-ADL5RATI6ZOT7NX32PLG564GLY/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2021年のアレフに対する立ち入り調査

2021年のアレフに対する公安の立ち入り調査は過去最多41回、麻原の影響色濃く残すものでした。

FNN プライムオンライン

2022年1月3日

https://www.fnn.jp/articles/-/293077

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

規制強化の申し入れ

「オウム真理教対策関係市区町連絡会」は12月22日、古川禎久法相と公安調査庁の和田雅樹長官に、教団の後継団体への規制を強化するよう申し入を行いました。
北海道新聞  2021年12月22日

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/626256/

足立区ホームページ

https://www.city.adachi.tokyo.jp/hodo/211227youbou.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上九一色村のその後

文春オンライン 2021年12月19日

https://bunshun.jp/articles/-/50735

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アレフの活動は不透明になってきています。

時事通信 2021年12月17日

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121600956&g=soc

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

札幌にあるアレフの施設に公安調査庁が立ち入り調査を行いました。

HBC 北海道放送  12月2日 
https://www.hbc.co.jp/news/4b7e9229b8d9849b875f15c5fc52e351.html

北海道新聞 12月2日
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/618446/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公安調査庁 処分取りやめの続報

11月27日 産経新聞

https://www.sankei.com/article/20211127-6W26HJCJ3VM6JOKJ5T424S5FGE/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「山田らの集団」

オウム真理教の後継団体である「アレフ」の分派の「山田らの集団」は石川県に拠点を置いて活動を行っていますが、公安調査庁は10月に立ち入り調査を行いました。
調査を踏まえて、関係機関と話し合いを行う対策会議が行われ、今後とも監視を継続することが決まりました。

FNN 石川テレビ  2021年11月25日
https://www.fnn.jp/articles/-/275936

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公安調査庁は「アレフ」が報告書を提出していなかったため再発防止処分を検討していましたが、報告書が提出されたため処分の請求はとりやめました。

毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20211119/k00/00m/040/091000c

日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2021/11/19/07977406.html

時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111900427&g=soc

産経新聞
https://www.sankei.com/article/20211119-DFE5OGX5JVLDVFXBOYORPFYSEM/

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211119/k10013353751000.html

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211120-OYT1T50054/

47NEWS
https://www.47news.jp/localnews/prefectures/hokkaido/7071143.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「光の輪」福岡県富津市の道場撤去

「光の輪」は福岡県富津市で使用していた施設は、売却、解体され「光の輪」がこの施設から退去することがわかりました。

NHK NEWS WEB 2021年11月15日

https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20211115/5010013907.html

毎日新聞 地方版

https://mainichi.jp/articles/20211116/ddl/k40/040/212000c

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アレフの活動報告

「アレフ」は団体規制法の適用により3か月ごとに活動報告を公安調査庁に提出することが義務付けられていますが、21年5月から活動報告が提出されていませんでした。
公安調査庁は活動を一部制限する再発防止処分を検討していましたが、「アレフ」が活動報告を提出したため公安調査庁は対応を検討しています。

FNN  2021年11月16日

https://www.fnn.jp/articles/-/270729

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

足立入谷地域オウム真理教(アレフ)対策住民協議会による第25回抗議行動(抗議文読み上げ)が行われました 。

令和3年11月13日(土曜日)、足立入谷地域オウム真理教(アレフ)対策住民協議会による25回目となる抗議行動(抗議文読み上げ)が行われた。

足立区ホームページより

公開日:2021年11月13日

https://www.city.adachi.tokyo.jp/hodo/211113arefukougi.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

江川紹子の「事件ウオッチ」第191回 Business Journal

https://biz-journal.jp/2021/11/post_262957.html

オウム真理教の後継団体「Aleph(アレフ)」が、団体規制法で義務づけられた、活動実態に関する報告をしていないとして、公安調査庁は同法に基づく再発防止処分を公安審査会に請求した。この問題は、そもそもアレフが被害者に約束した賠償の支払いを渋っていることが発端。教祖など重大事件に関わった幹部らは3年前に死刑が執行され、今月で坂本弁護士一家殺害事件から32年が過ぎたが、被害者はいまだに賠償のすべてを受け取れてはおらず、オウム事件はいまだに終結できずにいる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂本弁護士一家の33回忌
ANN news

2021年11月3日

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000234047.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

家族会代表「最後の墓参り」への思い 「坂本弁護士一家殺害」あす32年

https://www.fnn.jp/articles/-/264037

オウム真理教による坂本弁護士一家殺害事件から、4日で32年となる。

当時、教団の不正を坂本弁護士と一緒に追及していた家族の会の代表も83歳となり、2021年で一家への墓参りを最後にすることを決めた。

「最後の墓参り」に込めた思いを取材した。

「オウム真理教家族の会」代表・永岡弘行さん(83)。

息子を脱会させるため、坂本堤弁護士に相談し、共にオウム真理教と闘ってきた。

「オウム真理教家族の会」代表・永岡弘行さん「坂本先生は、開口一番『永岡さん、世の中には、誰かがやらなければならないことがありますもんね』とおっしゃっていただいた」

坂本弁護士の存在を疎ましく思った教団は、1989年の11月4日、坂本さんの自宅に押し入り、坂本弁護士一家3人の首を絞めるなどして殺害した。

永岡さんは、命を失った坂本弁護士一家に対して、申し訳ないという思いをずっと抱き続けてきた。

「オウム真理教家族の会」代表・永岡さん「ただただおわび、申し訳ありませんという思い以外の何ものでもなかった」

永岡さん自身も、教団に猛毒のVXガスで襲われ、その後、後遺症などもあり、酸素ボンベを持ち歩く生活を送っている。

4日で、事件から32年。

高齢による衰えと後遺症が相まって、体力に限界を感じている永岡さんは、これまで何度も足を運んだ墓参りを、2021年で最後にすることを決めた。

「オウム真理教家族の会」代表・永岡さん「先生にさようならを。赤ちゃんも含めて、さようならのごあいさつだけでもしておきたいと思って。これが最後でごめんなさいを含めてね。ありがとう、本当にありがとうございましたというお礼を一言、言いたい思いで参りました」

オウム真理教の後継団体「アレフ」をめぐっては、被害者への賠償金およそ10億円以上が払われておらず、オウムによる問題は、いまだに解決していない。

「オウム真理教家族の会」代表・永岡さん「『(家族)全員が帰ってくるまでは、この運動を続けましょうね』という言葉も(坂本弁護士から)ありました。その志を忘れることなく頑張っていきたいと思います」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

菊池直子さん名誉棄損

産経新聞の名誉毀損認定 元オウム信者巡る記事
2021年10月27日 19時34分 (共同通信)
 1995年の地下鉄サリン事件を巡り、殺人容疑で不起訴処分となった元オウム真理教信者の菊地直子さん(49)が、自身に関する記事で名誉を傷つけられたとして、産経新聞に165万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は27日、名誉毀損と認めて約27万円の賠償を命じた。
 判決によると、産経新聞は菊地さんが殺人容疑などで逮捕された翌日の2012年6月4日付大阪夕刊で「サリンの製造に加わった。多くの信者の人生も狂わせた。罪深い」などとする記事を掲載した。
 判決で中吉徹郎裁判長は、菊地さんが当時サリン製造の認識を否認していたのに、記事で言及がないとした。

東京新聞

https://www.tokyo-np.co.jp/article/139300

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公安調査庁 教団「アレフ」への再発防止処分適用を初請求

オウム真理教から名前を変えた教団「アレフ」が3か月ごとに義務づけられた活動実態の報告を行っていないとして、公安調査庁は、教団施設の使用などを一定期間禁止する再発防止処分を初めて請求しました。

NHK NWS WEB 2021年10月25日 北海道

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20211025/7000039554.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

松本智津夫・元死刑囚の遺骨、次女に引き渡し決定…最高裁

2021年7月5日  読売新聞オンライン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

詐欺容疑でアレフ信者逮捕 目的隠し拠点賃借か、横浜  

2021年5月10日 神奈川県  産経新聞